システム コンポーネントの交換

注意: ztC Endurance コンソールが PSU の障害を報告している場合は、I/O モジュール、ストレージ モジュール、コンピュート モジュールの取り外しやメンテナンスを行わないでください。

追加サービスのために他のモジュールを取り外す前に、両方の PSU の機能を完全に回復する必要があります (つまり、両方の PSU の LED が緑色に点灯している必要があります)。

極端な場合、このサービス手順に従わないと、ztC Endurance システムの電力の完全性が損なわれることがあります。

Précaution : Ne retirez ni ne procédez à l’entretien d’aucun module d’E/S, de stockage ou de calcul si la console ztC Endurance signale une défaillance d’un bloc d’alimentation.

Vous devez d’abord rétablir le bon fonctionnement des deux blocs d’alimentation avant de retirer tout autre module pour un entretien supplémentaire (autrement dit, les voyants DEL des deux blocs d’alimentation doivent rester allumés en vert sans clignoter).

Dans des situations extrêmes, le non-respect de cette séquence d’entretien risque de compromettre l’intégrité de l’alimentation électrique du système ztC Endurance.

システム コンポーネントを交換する前に、以下の手順を実行します。

  • コンポーネントが故障しており、交換が必要であることを確認してください。各コンポーネントのステータス LED、システムのイベントまたはエラー ログ、および ztC Endurance コンソールの「ダッシュボード」ページの表示から、障害情報を確認できます。

  • コンポーネントを修理に出す必要があるかどうかを判断します。

  • 一般的な安全対策 に記載された注意事項に従い、適切な安全対策を講じます。

コンポーネントを交換した後で、以下の手順を実行します。

  1. コンポーネントが故障している場合は、修理に出します。

  2. システムの動作を確認します。

  3. 故障した部品を梱包し、発送します。システム コンポーネントの再梱包 を参照してください。