「ダッシュボード」ページ

ダッシュボード」ページは、以下の機能を提供します。

  • ztC Endurance システム上の未対応のアラートのサマリを表示します。

  • [シャットダウン] ボタンをクリックして、システム全体のシャットダウンを実行できます。

    通知: システム電源 に記載されたトピックを理解していない場合は、[シャットダウン] ボタンをクリックしないでください。

ダッシュボード」ページは、ztC Endurance コンソールにログインすると開きます。他のページから開くには、左側のナビゲーション パネルで [システム] の下にある [ダッシュボード] をクリックします。

ダッシュボード」ページは、以下のように構成されています。

  • ページ上部のマストヘッドには、登録ステータス情報、システム アラート ステータス、現在のユーザ名、および [ログアウト] オプションが表示されます。

  • マストヘッドの下には、ztC Endurance のモデル番号が表示されます。システムのシリアル番号を確認するには、ztC Endurance のモデル番号にカーソルを合わせます。また、マストヘッドの下には、システムのホスト名、コンピュート モジュール A の管理 IP アドレス、コンピュート モジュール B の管理アドレス、ソフトウェアのバージョン番号、およびアセット ID も表示されます。さらに、[シャットダウン] ボタンと、ztC Endurance の「ヘルプ」ページにリンクされている [ヘルプ] ボタンも表示されます。

  • 下部パネルには、システム図に示されたコンポーネントに関連するアラートのリストが表示されます。

  • 左側のナビゲーション パネルには、システムの設定や情報の確認を行うためのページが表示されます。

未処理のアラートに関する追加情報を表示するには、システム図内のアラート記号 (例: ) をクリックするか、システム図の下にあるアラート リストのエントリをクリックします。アラート リストは、システム図に示された各コンポーネントのタブだけでなく、[すべて][システム][無視] などのタブにも表示されることがあります。これらのタブは、アラートの種類に応じてシステム図の下に表示されます。アラート情報には以下が含まれます。

  • 問題に関連するコンポーネント (例: ztC Endurance システムまたはモジュール)
  • 注意が必要なアクティビティまたはタスクの説明
  • 問題を無視する機能 ([アクション] 列に [無視] が表示されている場合のみ)。[無視] タブをクリックし、無視したアラートの [アクション] 列で [リストア] をクリックすると、アラートを復元できます。
  • 問題を解決すべき理由 (アラートの行をクリックすると表示)。この情報は、[情報] 列に表示されます。

アクティブなアラートはできるだけ早期に解決してください (ダッシュボード上の未解決アラートの解決 を参照)。

ztC Endurance システム図の理解

システム図は、システムのステータスを視覚的に表現したものです。星印 () はアクティブなモジュールを示します。

システム図では、どのディスク ドライブ スロットや PCIe カード スロットが装着されているかも表示されます。図でディスク ドライブ スロットがグレー表示されている場合、そのスロットは空です。同様に、PCIe カード スロットにポートを持つ PCIe カードではなくスロット カバーが表示されている場合、そのスロットは空です。

アラート記号が表示されている場合、それは情報目的のアラートか、対処が必要な重大なアラートを表します。アラート記号をクリックすると、そのアラートに関する情報が表示されます。

アラート記号

一般的なアラート記号は、重大度の高い順に以下のとおりです。

  • 重大または深刻 ()

  • 中程度 ()

  • 軽度 ()

  • 情報 ()

  • 良好 ()

デバイス固有のアラート記号には、以下のものがあります。

  • PSU の記号:

    • : PSU の故障または機能低下に関するアラートを報告

    • : PSU に関する警告アラートを報告 (例: PSU がシンプレックス構成の場合)

  • ディスクの記号:

    • : 物理ディスクの故障または機能低下に関するアラートを報告

    • : 物理ディスクに関する警告アラートを報告 (例: ディスクがシンプレックス構成の場合)

  • ネットワークの記号:

    • : チーム化されたネットワーク ポートの故障または機能低下に関するアラートを報告

    • : チーム化されたネットワーク ポートに関する警告アラートを報告 (例: ネットワーク ポートがシンプレックス構成の場合)